ウェブアプリケーションの開発や利用をしたいが、サーバー管理の知識はあまり無い(またはやりたくない)ので、開発や利用そのものに注力したい方等に向けた、Paasソリューション、また、社内情報インフラとして、メールやスケジュールなどのアプリケーションをインターネット上で提供します。
ライセンス費用を抑え、サーバーの管理者が社内にいなくても手軽に利用できるのが特徴です。

Google Apps (所有ドメインを利用可能)を使用しての、メール・グループウェアの環境構築を行います。オプションでメールシステム移行サービスあり。
詳細を見る


共有サーバーにMTOSまたはWordPress及びMySQLをインストールまで完了して2500円/月~ご提供。基本設定のみでのお渡しであれば初期費用も無料です。
詳細を見る

共有サーバーにOpenPNE・MySQLをインストールまで完了して2500円/月~ご提供。基本設定のみでのお渡しであれば初期費用も無料です。
詳細を見る

50GBの領域を提供しFTP+SSLで通信路の安全を確保。FTPサーバーのディスク領域を専用ソフト(WebDrive等)でPCの外部ドライブとして認識させ、共有ディスクとして利用可能。
詳細を見る

Root付VPSサーバーにRubyon the RailsやSymfony、CakePHP等開発用プラットフォームを導入してご提供。基本設定のみでのお渡しであれば初期費用も無料です。
詳細を見る

共有サーバーにEC CUBE・MySQLをインストールまで完了して12800円/月~ご提供。基本設定のみでのお渡しであれば初期費用も無料です。
詳細を見る